ホームスクーリング

不登校でも全然大丈夫!

短文コラムもお読みください。(^^♪

学校に行かずに家庭で学習したいという方も増えています。いわゆるホームスクーリングですね。
みんなと同じことをしなければならないという日本独特の同調意識の強さは、多くの生徒さんにストレスを与えています。学校に行きたくなくなるのも、むしろ自然な考え方ではないかと私たちは感じています。

かくいう当学長も幼稚園中退。学校はサボり気味、その気持ちはよくわかっています。学校教師として不登校の生徒さんと多く関わったこともあります。その経験からも、もっとおおらかに生活・勉強できれば良いのではないかと常に思うのです。不登校でも全然大丈夫です。


勉強が学校に追いつけば、自信を持って学校に行けます。

学校のみんなから遅れていると思うと、ついつい気弱になってしまいがちですが、学校での学習より進んでいれば、自信を持って登校できます。また、他にも色々な進路が開けてきます。
シンプルにここを突破口にしてください。

School Class School Children Bali  - airunique / Pixabay

塾に行くとデキルようになる理由。

最も大きな要素は、実は先生でもなく友達でもなく、「教材」です。
だから、学生が教えてもプロ講師が教えても一定の効果が得られるわけです。
塾用の教材というのは、非常に良くできています。本屋では手に入りません。

ということは、チャンス到来! 学校や塾に行かなくても家庭学習で十分な効果が出せるということです。

ホームスクーリングでは、「特別最新受験プリントライブラリー」を皆さんに公開し、利用してもらいます。
また、その教材に関する質問も随時受け付けますので、塾以上の効率で学習が進められます。


ホームスクーリング 実際の内容

押しつけがましいカリキュラムはありません。
「やらされる」学習から「やってみたい」学習になるだけで、一気に学習効率はアップします。
小1~高3までの「特別最新受験プリントライブラリー」をネット上に揃えてあります。どこを学習しても構いません。
戻っても良し、予習でも良し。好きな時に勉強できます。
月に200ファイルという上限がありますので、150~200ファイルくらい勉強できれば良いでしょう。
質問にはプロ講師がお答えします。また、通常のコースと異なり、教員経験のある先生が学習相談にも細かく応じます。



プリントして書く
圧倒的な効率で授業から受験までカバー

「ホームスクーリングネットゼミ」は「書いて解く」のが基本。
是非ネットゼミで圧倒的な学習効率を体験してください。
タブレット学習では成し得ない圧倒的な学習効率で志望校合格に最接近します。
また、スカイプやズームを用いた対面授業は無駄が多く学習効果は見込めません。

書いて解く


学習の流れ

無駄なく確実な理解と定着ができるように考えられています。
わからないところはいつでも指導チームのプロ講師にラインやメールで気軽に質問ができますので、安心して学習を進められます。(返答は翌営業日以降)


画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: howtostudy.jpg

1日の学習時間目安は、無理のない30分から90分程度。


極上のサポート

いつでも気軽に先生に聞くことができます。これは非常に大切なことです。一般の塾や学校ではなかなかわかるまで質問する機会がありません。
スマホやタブレットなどで解いているプリントやテキストを撮影してメールでお送りください。スキャンでもOK。

経験豊富なプロ講師による質問返答で確実に理解可能。
質問を書く作業でわからないところを明確化
  ↓
的確な解説で真の理解を深めることができます。

極上のサポート

「特別最新受験プリントライブラリー」の内容

学習指導要領改訂にも確実に対応した最新のプリントライブラリーです。

小学生国語:ひらがな・カタカナ、漢字・語句、書き順、教科書準拠漢字、文章問題、中学入試対策。
算数:計算トレーニング、1年~6年、中学入試対策。
理科:3年~6年、中学入試対策。
社会:3年~6年、中学入試対策。
英語:英単語、5年~6年教科書準拠問題、EGG。
(各教科、中学・高校の予習もできます。)
中学生英語1~3年教科書準拠問題,文法問題,高校入試対策問題
数学1~3年標準問題,高校入試対策問題
理科1~3年標準問題,高校入試対策問題
社会歴史・地理・公民標準問題,高校入試対策問題
国語1~3年教科書準拠漢字語句問題,文章題標準問題,文法問題,古文標準問題
(各教科、高校の予習、小学校の復習もできます。)
高校生英語:文法問題,単語問題,熟語問題,長文問題,センター対策問題,大学入試対策問題
数学:数学ⅠA・ⅡB・ⅢC演習問題,センター対策問題,大学入試対策問題
理系科目:物理・化学・生物・地学・理科総合演習問題,センター対策,大学入試対策問題
社会系科目:日本史・世界史・地理・政治経済・倫理・現代社会演習問題,センター対策,大学入試対策問題
国語:古文・漢文演習問題,センター対策,大学入試問題
(各教科、中学校の復習もできます。)
検定英検対策:5級~2級
漢検対策:7級~2級
数検対策:5級~3級

必要な環境

インターネット接続
WindowsPC または iPad(iPhone可)、Android、プリンタ



選べるコース

トライアルプレミアム
小・中・高・浪小・中・高・浪
50ファイル/月200ファイル/月
8980円(税込)24,800円(税込)
お申し込みは下のボタンから。
世界最大手クレジット会社Paypalによるクレジット決済となります。弊社にクレジット情報は送信されない安全な決済です。

初回は、当月翌月の2か月分。
以降翌月分のお支払いとなります。
例:当月が4月の場合、初回4月分と5月分。
2回目(5月支払)は6月分となります。
お申し込みは下のボタンから。
世界最大手クレジット会社Paypalによるクレジット決済となります。弊社にクレジット情報は送信されない安全な決済です。

初回は、当月翌月の2か月分。
以降翌月分のお支払いとなります。
例:当月が4月の場合、初回4月分と5月分。
2回目(5月支払)は6月分となります。

  • 表示の料金は月額です。
  • 随時追加も可能です。50ファイル追加6600円。
  • ファイル数カウントは月末でリセットされます。(繰り越しはありません)
  • 受講中コース変更可能です。(反映は翌月からとなります)
  • 回答は翌営業日以降メールにてお送りします。
  • 質問は「特別最新受験プリントライブラリー」の内容に限らせていただきます。
  • いつでも解約も再開もできます。解約の場合は、解約申し込みの翌月末の解約となります。

とっても簡単 開始までの流れ

お申込み
 ↓
アカウント発行(翌営業日以降)


友だち追加

LINEでもお問合せできます。


無料サンプル請求

無料にてサンプルサイトをご案内させていただきます。


    お問合せ



      会員専用「教材マーケット」が利用可能!

      オススメの塾専用教材を購入することができます。
      一般書店で販売される教材が市販薬だとすれば、塾専用教材は医者の薬です。
      学習効果が全く違います。
      通常手に入らない塾専用教材の中から厳選したものをご購入いただけます。

      Books Literature Book Read

      マスコミからも紹介

      各新聞記事で紹介され、絶大な信頼を得ております

      新聞記事

      FAQ

      海外在住ですが、受講できますか?

      海外の生徒さんも多くいらっしゃいます。
      日本のサーバーに接続できる環境があれば可能です。
      Monitor Binary Binary System

      現在の中2ですが、中3の内容を学習しても良いですか?

      当然OKです。プリント学習は小学校から高校の内容まで自由に選べます。

      わからないところの質問はどのようにすれば良いですか?

      メールでお送りください。メールでご返答します。

      なぜリアルタイムの講座にしないのですか?

      一方的な大教室型の授業なら可能ですが、学力アップには効果がないからです。自分で解いて初めて理解できます。
      大教室型の講座だと概要を聞いてからあとで自分で復習するという二度手間な学習になってしまいます。
      また、webカメラでは書いた紙を渡すことができません。紙に書いて考えることが重要です。

      Smartphone Hand Photomontage Faces

      カリキュラムを組んでもらえますか?

      カリキュラムを組むことはしていません。
      他社ではそのようなサービスがありますが、実際にはおおまかな単元を指定する程度しかできていません。
      また、下手に他人に指示されると「やらされ感」でやる気がなくなります。
      それより、自分でどこを学習すべきか把握して進めることが重要です。
      ご相談にはいつでも応じますので、お気軽にご相談ください。
      Girl English Dictionary Study

       


      生徒様の声

      ★★★★★ 私はネットゼミだけで高校(地元トップ校)に合格できました。問題数が多いので定期テスト直前の対策に非常に役立ちました。(長野県 S.T )
      ★★★★ ネットゼミの良い点は、質問に答えてもらえるところです。 表や式の作り方なども教えてもらえました。(長野県 A.K)
      ★★★★★ 高3からネットゼミで学習して国立大医学部に合格ました。高1、高2の範囲も自由に選べるので本当に助かりました。(東京都 S.O)
      ★★★★ 1浪中に途中で予備校を辞めてネットゼミに移行しました。勉強とはこういうものだということを学べました。早く知っていればよかった。中央法合格しました。(東京都 K.T)
      ★★ ハワイ在住ですが、ネット環境が悪くスピードが出ないので苦労しました。内容は良かったです。帰国して偏差値70の都立高校に合格しました。(東京都 K.T)
      ★★★★★ 中2で学年100位まで落ちてしまいましたが、中3になってネットゼミを始めたら10位以内に復活しました。(神奈川県 A.T)
      ★★★★★ 中高一貫なので、中2ですが高校の数学をやっています。塾とは違い、高校の内容も学習できる秘密兵器です。(埼玉県 M.F)
      ★★★★★ 特に数学で、一般の問題集や参考書の解説では行間がわからず結局そのままになってしまっていたのですが、ネットゼミハイパーの解説はわかりやすく、それでもわからない場合はすぐに質問できるので、100%納得して学習できます。(兵庫県 T.M)

      信州大学医学部合格。現役で合格できました。ありがとうございました。(N.M)
      松本深志高校合格しました。ネットゼミだけで余裕でした。 (F.K)
      松本深志合格しました。ネットゼミの威力はすごかったです。質問もしやすかったので安心して学習できました。(N,M)
      松本県ケ丘合格しました。特にがんばった記憶もありませんが、何となく合格できました。(K.A)
      松本蟻ケ崎合格しました。ネットゼミの内容だけで大丈夫でした。(I.A)
      京都大学工学部合格しました。ネットゼミは復習から演習まで非常に学習しやすいです。
      講師のサポートも助かりました。(K.K)
      東京外語大学合格しました。ありがとうございます。(M.K)
      東京工業大学合格しました。どこでも勉強できるので私には向いていました。(F.M)
      神戸大学、静岡大学、千葉大学、名古屋大学、中央大学、学習院大学、慶応大学、南山大学、津田塾大学、同志社大学、立教大学、青山学院大学、その他
      信州大学合格。その他受験校もすべて合格しました。(N.K)
      松本深志高校合格しました。3年生の途中から入ったので、間に合うか不安でしたが、言われたことをきちんとやっていたら、成績もしっかりキープでき、不安なく合格できました。(T.S)
      松本深志高校合格しました。 ネットゼミだけ受講しましたが、私には十分でした。(N.Y)
      佐久長聖合格しました。自分でも奇跡だと思います。(S.N)

      松本深志高校合格しました。2学期に30点台の教科があり、ダメかと思いましたが合格できました。(N.O)
      松本深志→東大合格しました。ありがとうございます。(I.S)
      松本深志合格。医学部目指してます。(S.Y)
      県ヶ丘高校合格しました。ありがとうございました。(K.S)
      蟻ヶ崎高校合格しました。数学が苦手だったので学校ではムリだと言われていましたが、最後の最後にがんばりました。(T.K)
      美須々合格しました!2年生までの成績からすると絶対不可能かと思っていたのですが、深志学院の勉強で、効率よく学力がついたと思います。(R.H)
      美須々合格しました。サボりたい性格ですが、なんとか先生に励ましてもらいました。心配かけてすみませんでした。よかったです。(K.F)
      松本深志高校前期合格しました。学校では習わない高度な内容を学んでいたので、本番もリラックスして臨めました。(川口聡)
      県ヶ丘前期合格しました。どんな問題が出ても解けるという自信が持てたのが合格につながったと思います。(柏原雪絵)
      蟻ヶ崎合格。400点をキープし続けていたので、安心して合格発表を見に行くことができました。(長谷川萌子)
      お久しぶりです。「卒業生の声を」と言われましたのでペンをとりました。
      私は中学の頃は体が弱くて学校を休みがちでした。<略>速攻ゼミに出会って家でしっかり勉強ができたので、志望校にも合格しました。私の人生は速攻ゼミのおかげで大きく変わりました。
      今は県立○○高校で教師をしています。<略>またご連絡します。(松原菜穂子)
      <個人情報保護のため仮名です>

      トップへ

      トップページ